2020年10月20日
天気だー!


紅葉を求めて鳥海山高原ラインへ
鶴間池へ
天気が良くていがったです


その後空港のオートキャンプ場?入口、公園にある
コキアを撮影に
いい、かわいい
みためモフモフしている
Posted by なんちゃってⅡ 奮闘記 at
22:10
│Comments(0)
2020年10月18日
またまた、スタジオ背景❣️

もう一つスタジオ背景を作った!
今のうちしちゃわないと(≧∇≦)
カラー障子にしたかったのだが、木の枠がやはり
飾りのためか通常の障子より大きくて、仕方なく
和紙を使用!
ん!穴が大きいー(≧∇≦)
ピンクではなく赤頼んだつもりだったが⁇ ⁇
まっいいかぁー

思った以上に和紙が繊細で扱いにくい!
しまいに、足りずに重ね貼りしてしまいました^(//∇//)
Posted by なんちゃってⅡ 奮闘記 at
14:53
│Comments(0)
2020年10月17日
スタジオ背景❣️

今日は、午前中小学校の学校祭撮影にお邪魔しました^ ^
お見せ出来ないのが残念ですが上手でしたよー
かわいいなぁー^ ^
懲りもせず
昼より、壁紙を貼り貼りしましてスタジオ背景を作りました^ ^
写メがいまいちですが、実際はもう少し明るいです
疲れましたm(._.)m
Posted by なんちゃってⅡ 奮闘記 at
17:51
│Comments(0)
2020年10月11日
まだはやい!

紅葉を求めて月山へ
まだまだだね
志津温泉地蔵沼、なんと紅葉してるー^ ^
はじめて来ましたが、いい感じの沼です

昨年よりコスモスがあるような?チェリーランド
でも話声を聞きと昨年は、もっと満開だったそう
やはり遅かったかぁーオレンジ色が増えてるような⁇⁇

最後は、関山大滝!マイナスイオン⤴️⤴️
Posted by なんちゃってⅡ 奮闘記 at
22:42
│Comments(0)
2020年10月11日
2020年10月03日
飛沫シート

やっと遅くなりましたが、これからに向けて飛沫シートを2か所取り付けました。
安全を守るためにはやはり必要かなと
これから時期的に寒くなるので、なかなか窓を開けてるのも大変かもと言う事で、空気清浄機も設置予定です
安心して、ご来店ください^ ^
Posted by なんちゃってⅡ 奮闘記 at
17:51
│Comments(0)
2020年10月02日
はじめて!

キャンプ2日目
平成の名水百選の立谷沢川流域
なぜ水が綺麗なのか?
ダム、川の学習と見学でした
なんと六淵ダムの更に上に登り、見学、説明を撮影!
はじめての場所でした‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ
工事車両のみしか行けないのかと思ってた場所
個人的にはもっと奥に行ってみたかったです
仕事なんでそうもいきませんでしたが、いがったです
Posted by なんちゃってⅡ 奮闘記 at
17:35
│Comments(0)
2020年10月01日
キャンプ撮影!

今日と明日学校のキャンプ撮影です
朝、清川の関所よりスタートして、ロングウォーキング開始!
ゴールは、北月山荘近くの森森まで
もちろん私は、車ですが
皆元気に頑張りました^ ^
また、明日!
あと、寝ます(//∇//)
Posted by なんちゃってⅡ 奮闘記 at
21:16
│Comments(0)